2周年記念
2014.09.25 Thursday
これまで円山ギャラリートイロは、北海道のクラフトを
メインに紹介、展示販売をしてきました。
クラフト作家さんを招いてワークショップも人気で
木工、竹工芸、和紙漉き、シルバーアクセサリーづくり、陶芸と
様々なものづくりを体験できるイベントを催しました。
洞爺湖で活動しているイラストアートの山口陽介さんの個展も開催しました。
今年3月には北海道クラフト展と「竹を編む。」ワークショップを
スペインバルセロナで開催してきました。
そんな円山ギャラリートイロは来月17日に2周年を迎えます。

最初は10人の作家さんの作品からはじまりました。

今では25名の作家さんの作品を展示するクラフトギャラリーになりました。
一度でもお越しいただきました皆様には心より感謝申し上げます。
たくさんの作家さんのクラフト作品が集まる円山ギャラリートイロですが
2周年の10月17日をもって閉店することになりました。
今後はさらにたくさんの作家さんのクラフトを紹介する場にしていくために
移転することにしました。
より、たくさんのお客様に北海道のものづくりを伝えたく、少しだけ広く
少しだけ交通の便がよい場所に移転します。
市電通り沿い、電停は西線14条より徒歩1分の場所
札幌市中央区南13条西14丁目3-28になります。
移転時期、リニューアルオープン時期は未定ですが
こんな感じの空間になる予定です。

屋号も円山ギャラリートイロから「toiro」に名称変更し
心機一転頑張ります。
toiroでは新たな展開も予定しています。
その内容はまた後日。
円山ギャラリートイロは閉店まであと1ヶ月。
お越しになっていない方も、何度も訪れて頂いてる方も
もう1度遊びに来ませんか?
円山ギャラリートイロ
札幌市中央区南5条西23丁目1-19
011-596-8730
090-9754-5632(アンビエント塩貝)
toiro.info@task-ambient.net
メインに紹介、展示販売をしてきました。
クラフト作家さんを招いてワークショップも人気で
木工、竹工芸、和紙漉き、シルバーアクセサリーづくり、陶芸と
様々なものづくりを体験できるイベントを催しました。
洞爺湖で活動しているイラストアートの山口陽介さんの個展も開催しました。
今年3月には北海道クラフト展と「竹を編む。」ワークショップを
スペインバルセロナで開催してきました。
そんな円山ギャラリートイロは来月17日に2周年を迎えます。

最初は10人の作家さんの作品からはじまりました。

今では25名の作家さんの作品を展示するクラフトギャラリーになりました。
一度でもお越しいただきました皆様には心より感謝申し上げます。
たくさんの作家さんのクラフト作品が集まる円山ギャラリートイロですが
2周年の10月17日をもって閉店することになりました。
今後はさらにたくさんの作家さんのクラフトを紹介する場にしていくために
移転することにしました。
より、たくさんのお客様に北海道のものづくりを伝えたく、少しだけ広く
少しだけ交通の便がよい場所に移転します。
市電通り沿い、電停は西線14条より徒歩1分の場所
札幌市中央区南13条西14丁目3-28になります。
移転時期、リニューアルオープン時期は未定ですが
こんな感じの空間になる予定です。

屋号も円山ギャラリートイロから「toiro」に名称変更し
心機一転頑張ります。
toiroでは新たな展開も予定しています。
その内容はまた後日。
円山ギャラリートイロは閉店まであと1ヶ月。
お越しになっていない方も、何度も訪れて頂いてる方も
もう1度遊びに来ませんか?
円山ギャラリートイロ
札幌市中央区南5条西23丁目1-19
011-596-8730
090-9754-5632(アンビエント塩貝)
toiro.info@task-ambient.net